- 大好きな長岡の街を明るく照らしたい
- いま安心して明日の笑顔に繋がるようなアクションを起こしたい
- このプロジェクトをみんなと一緒に育てていきたい

はじめまして。MEGURU Project[めぐるプロジェクト]発起人の角屋隆行 と申します。
このページを訪れていただきありがとうございます。
僕は長岡の街が大好きです。そして、長岡の人が大好きです。
大切なお店や場所もたくさんあります。
そこには、仲間との大事な大事な思い出があります。
そんな大好きな街が、大好きな人たちが、今コロナショックの影響を受けて元気を失っています。
小さな時計修理店を営む僕も以前のようにはいきません。
お客様や収入が減りました…。
先の見えない毎日に不安で不安で、妻に深夜2時まで話を聴いてもらった日もありました。
泣きたいだけ泣いて、弱音も吐きたいだけ吐き出したら不思議と「今やれる事をひとつひとつやっていこう」そんな気持ちが湧いてきました。
どれくらい先かわからないけれど、いつかきっと
「長岡の街にいてよかった」
「ひとりじゃ不安だったけれど、みんなと一緒だったから乗り越えられたね」
「大変な事もいろいろあったけれど、力を合わせて今日までやって来れたね」
そう言ってみんなと肩を抱き合う日が来ると、僕は信じています。
そんな風にみんなと笑い合える明るい長岡の未来を実現するためにと創り出したのが 【MEGURU project 〜いま安心して、明日の笑顔に〜】です。

このMEGURU Project[めぐるプロジェクト]はまだまだ始まったばかりで、人間でいうところの赤ちゃんや子どものような存在かもしれません。
これからたくさんの人と出会い、いろんな経験をしながら、未来を明るく照らす存在へと成長していきます。
また、ここに訪れてくれたみなさんと一緒にこのプロジェクトを育てていきたいと願っています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します。
令和2年5月5日 MEGURU Project[めぐるプロジェクト]
発起人 角屋隆行
MEGURU Project 外部コンテンツ
YouTube
運営メンバー
角屋 隆行(すみや たかゆき)
MEGURU Project[めぐるプロジェクト]代表。普段は時計修理職人として仕事をしています。
新型コロナウィルスによって様々な被害が出てきていますが、同時にこれから人類・地球にとってより心地の良い、住みやすい社会を構築する機会でもあると考えています。
このMEGURU Projectが多くの人の未来を照らす活動となるように、力を尽くしていきます。
角屋 あきつ(すみや あきつ)
子ども英会話講師として働いています。
夫のサポートをし、このプロジェクトを盛り上げていきます。