
今年は長岡花火大会をはじめ全国の花火大会が中止となり、花火師さんも休業状態。。
そんな中、少しでも花火師さんの力になって、来年また感動的な長岡花火を見られるようにと[株式会社 中越]さんがクラウドファンディングを立ち上げました!
株式会社 中越の想い
株式会社 中越さんでは「長岡花火デザインプロジェクト」という名称で、長岡の花火をデザインしたグッズ製作・販売を手掛けてきました。
今年も長岡花火に来場予定のたくさんのお客さんの笑顔を思い浮かべながら製造作業を進めているのも束の間、今回の新型コロナの影響によって長岡花火大会の中止が決まりました。
自社への影響も大きい中、真っ先に思い浮かんだのは「花火製造会社や花火師の人たちの顔」だったそうです。
長岡花火だけでなく全国の花火大会が中止となった現在、花火師のみなさんは休業・苦境に追い込まれています。
これまでたくさんの感動を与えてくれた花火師さんに少しでも恩返しが出来るように。また、「復興のフェニックス花火」や「正三尺玉」を来年こそたくさんのお客様と一緒に見られるようにという願いを込めて、クラウドファンディングを立ち上げたとのことです。
まずはこちらの動画をご覧ください!
フェニックス花火をはじめ、三尺玉や天地人花火・この空の花など、たくさんの感動を呼ぶ長岡花火…。その舞台裏には花火師さんの情熱と想いが込められています。
動画では花火師さんの現状と、今回のクラウドファンディングへの想いが紹介されています。
ご支援のお願い
目標金額は500万円。諸経費を除いた金額を7社の花火工場に寄付するとのことです。
また、支援をしてくれた方には返礼品として素敵なプレゼントもご用意してくれています。限定商品もありますので、チェックしてみてください!

全国の長岡花火ファンのみなさん、そして花火が大好きな方々へ。
これまでの恩返しと感謝の気持ちを込めて、花火師さんたちにエールを送り、みんなで力を貸しませんか?来年はきっと、これまで以上の感動的な長岡花火を見せてくれることと思います。
下記のサイトURLから、みなさまのあたたかいご支援をよろしくお願いします!