
早いもので、新潟県の緊急事態宣言が解除された5/14から1ヶ月が過ぎました。滞っていた経済を動かしていこうという動きも強くなっています。
コロナで大打撃を受けた業界は数多くありますが、観光業会もその中の一つ。
そんな状況を打開しようと、いろんな自治体、旅行会社、観光組合などが『お得に旅行を楽しめるキャンペーン』を出しているので紹介させていただきます。
市内宿泊・日帰り旅行 応援キャンペーン[長岡市]
まずは長岡市。 令和2年6/20〜8/31チェックイン日(施設によって設定期間が異なる)を対象に、対象施設の宿泊、日帰り利用料金から半額割引(最大5,000円)になるというもの。
対象施設は長岡市内の43施設で長岡市民なら誰でも利用できます。
興味はあったけどまだ行ったことのない温泉旅館や、宿主と触れ合いながら旅行を楽しめる民宿・ゲストハウスなど。
この機会に、お得に市内観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※割引数は限りがあるので予約はお早めに。その他注意点は下記リンク先をチェックしてください。

「つなぐ、にいがた」県民宿泊キャンペーン[新潟県]
長岡市以外に目を向けてみると、新潟県全域でもいろんな自治体、旅行会社でお得なキャンペーンを行っています。
新潟県や村上市、妙高市、佐渡市。 日本旅行やJTB、近畿日本ツーリスト。 月岡温泉、咲花温泉、弥彦温泉。 楽天、じゃらんなど。
申込方法は[直接電話・インターネット・旅行会社経由]と各窓口によって異なるので、それぞれのHPで確認をお願いします。
※設定期間、割引額も各窓口によって異なるのでご確認ください。

まとめ
私もこのキャンペーンを使って7月に家族と旅行してくる予定です。
自粛期間にガチガチになっていた心と体を癒されに、そしてお得に旅行を楽しみましょう!