あなたの手元にマスクある?ない?

市民協働ネットワークセンターが手掛けているプロジェクト。

新型コロナウイルス禍において、長岡市内でも依然としてマスクが不足する状態が続いています。

「うちで作ってるよ!」
「うちに材料だけはたくさんあるよ!」
といった人。

もしくはそんな情報を知っている人。
ぜひ協力してください。

※支援物資として送る為、一定量まとまった数をお持ちの方にお願いです。

支援していただきたい物

  • 介護従事者向けマスク
    (不織布マスク、サージカルマスクまたは布マスク)
  • 子ども向けマスク
    (不織布マスク、または布マスク)
  • 布マスク材料
    (布、ゴム紐など)
  • 手指用消毒液

ながおかマスクプロジェクト

WEBサイトでは現在どれだけの数が必要で、どれだけの支援が行われたのかがグラフでわかりやすく提示されています。
詳しくはサイトをチェックしてみてください!

この記事を書いた人

角屋隆行

MEGURU Project代表。
普段は時計修理職人として仕事をしています。
このMEGURU Projectが多くの人の未来を照らす活動となるよう、力を尽くしていきます。