
新型コロナの影響が様々なところで出ていますが、同時に支援するプロジェクトもたくさん出てきています。
今回は、長岡商工会議所青年部が主催する「ふるさとの大好きなお店を救いたい!やっぱり好きんが長岡 未来応援プロジェクト」を紹介させていただきます!お得なチケットや返礼品をgetして、大好きなお店を応援しましょう!
こちらのクラウドファンディングには飲食店だけでなく、様々なお店が参加しています。現在、長岡に在住していなくても受けられるサービスや商品もたくさんあるので、長岡を愛するみなさんに是非ご協力いただければと思います。
アルビレックスBBもオフィシャル応援団に決定!
プロジェクト始まりのきっかけ
新型コロナの影響によって、毎年100万人を超える来場者で賑わう『長岡まつり大花火大会』も今年は残念ながら中止となりました。
これまで、数々の災害があった年でも復興にかける想いを伝えるために継続してきた花火大会ですが、この状況下ではやむを得ません。
そんな中、地元の飲食店・企業は厳しい経営状態が続いています。自粛の流れによってお客さんが激減したお店もあれば、大花火大会に合わせて会場設営の準備や、たくさんのお客さんを受け入れるための準備をしていたお店など。長岡市内の多くの企業に影響が出ています。
それでも「新型コロナ禍から長岡市を守りたい!」
大好きな長岡市に再び活気を取り戻すべく、長岡商工会議所青年部を中心にALL長岡で頑張りたいという考えたのがきっかけです。
主催団体の想い
新型コロナの影響はいつか終わるはず。だけど、みんながじっと我慢して自粛活動を続けているうちに私たちの大好きな地元のお店はなくなっていくかもしれません。
居酒屋さん、レストラン、ブティック、花屋さん、カフェ、雑貨屋さん、クリーニング店・・・長岡市の大花火大会。
たくさんの地元の企業によって支えられていた「長岡市の文化と歴史」を守り、未来に繋げるために「やっぱり好きんが長岡 未来応援プロジェクト」を立ち上げ、支援していきます!
いま私たちに出来ること
戦後最大とも言えるこの危機的状況を乗り越え、明るい未来を作っていくためには、たくさんの人の協力が必要です。
ALL長岡で取り組めば、必ず出来る!
いま、私たち一人一人の行動が試されている気がします。
このクラウドファンディングをきっかけに長岡に興味を持つ人が増え、新型コロナが終息したら、またたくさんの人たちが長岡に足を運んでくれるように。
長岡の文化と歴史を、大好きなお店と企業を、大好きな人を応援しませんか?
支援方法
支援は「好きんが」ページに一括となります。支援を希望する場合は、どのお店を支援したいか「店名名指し」と、合わせて応援メッセージにも店名先を入れて下さい。(メッセージを送るには、CAMPFIREへのアカウント登録が必要となります)
※店舗&支援団体一覧はこちら
是非、みなさんのご協力・支援をお願いします!
【主催】長岡商工会議所青年部
【協力】長岡市、長岡商工会議所、長岡地域商工会連合会、(一社)長岡青年会議所、長岡市商店街連合会、長岡市大手通商店街振興組合、長岡市飲食業組合連合会、長岡市ホテル旅館組合、新潟県異業種交流センター、特定非営利活動法人ネットワーク・フェニックス
【事務局】(株)FND
