【音楽特集】いま注目の長岡発YouTuberをご紹介!

恒例となりました「長岡発YouTuber」!今回はその第3弾『音楽特集』となります♪

楽曲動画をはじめ、吹奏楽部が作ったリモート演奏動画、ミュージシャンという仕事についてのインタビュー動画など、音楽にまつわる様々なYouTube動画をご紹介。

音楽ってやっぱり人の心を動かす力がありますよね。動画を見ながらうるっと来る場面も…!

お気に入りの動画があったら「いいね!」や「チャンネル登録」をして、長岡発YouTuberをみんなで応援しましょう!

ひなた

長岡を代表するミュージシャン「ひなた」の公式YouTubeチャンネル。PVやライブ映像など、軽快なギターサウンドと爽やかな歌声が鳴り響きます!「ひなた」の2人の人柄が伝わってくる素敵なチャンネルです!

いすぽん Keisuke Katsumata

1つの動画で再生回数5.8万回超!世界中から試聴されている異彩のミュージシャン「いすぽん」によるYouTubeチャンネル。近年はほっこりリラックスしながらの対談動画や、「世界平和は家庭から」というメッセージを体現する動画の配信など、更新頻度高めに発信中!

HERA SAMBA_CO2をへらさんば!

地球環境保護・持続可能な暮らしを実現するために『楽しくCO2を減らそう』ということで2008年から活動をスタート。軽快なサンバに乗せて二酸化炭素CO2削減を歌う「HERA SAMBA_CO2をへらさんば!」のライブ映像です。

中越高校 吹奏楽部

2020年度 現役と卒業生126名によるリモート合唱奏。地元長岡の学生からハワイに住んでいる卒業生まで、中越高校吹奏楽部に関わるたくさんのメンバーによって、どんな時でも『明るい未来を信じて!少しでも笑顔になって欲しい』という想いから作成されました。手作りのメッセージボードと心の込もった演奏に…感動です!!

メディケアチャンネル めっちゃん&MDK

色々な業界で働く方々へのインタビューを通じて、子ども達に仕事の魅力、働くことの難しさ、楽しさなどを伝えていく番組『こどもわくわくワーク』を展開。YouTubeチャンネルでは「手洗い動画」や「ねこ動画」など、おもしろ動画をたくさん配信しています!

まとめ

いかがだったでしょうか? 今回は『音楽特集』ということで音楽にまつわるYouTube動画を紹介させていただきました。

大人も子どもも一緒に楽しめるYouTube動画で「おうち時間」をより一層賑やかに過ごせそうですね。

「いいね!」や「チャンネル登録」をすると、お気に入りのYouTuberもすごく喜んでくれますよ!

今後も新しいYouTuberを見つけたら紹介させていただきます!次回もお楽しみに!!

この記事を書いた人

角屋隆行

MEGURU Project代表。
普段は時計修理職人として仕事をしています。
このMEGURU Projectが多くの人の未来を照らす活動となるよう、力を尽くしていきます。